お知らせ
東京店
東京 茅場町店リニューアルオープン!!!
茅場町店のととにしです
お元気でしょうか。 メイクプロジェクト東京 茅場町店 店長のととにしです! ととにし、実はDIYが好きでして、 舞台美術を任せてもらったり、 自分の部屋を改装したりする時間が幸せなんです。 ということで、 店長という権力を使って、 勝手にメイクプロジェクト茅場町店を改装しちゃいました!! ※※外装はそのままですよ※※
リニューアルオープンまで
STEP0「某日」
いつものように出社すると、
STEP1「壁から始める」
まず、壁から変えてみようということで、 壁の色を何色にするか悩みに悩みました。 楽天市場の壁紙を調べまくりました。 ついに、 壁紙DIYショップ の RCB1037 コンクリート調グレージュ に決めました!! 楽天市場の商品リンクはこちら オシャレで、高級感がありますよね。 しかし、 全面をグレージュにしてしまうと、部屋の印象が暗くなる、、 そう考えて、接客スペースのみグレージュにしました。 ただ、ここでのネックポイントは、【奥行】です。 部屋を広く見せたいとき、 入り口側を明るい色、奥を暗い色の壁紙にするのが一般的です。 茅場町店は、 入り口側が接客スペース=グレージュの壁紙 奥が事務作業スペース =白い壁紙 になってしまうんですねえええ、、、 このネックポイントは一旦おいといて、今後の課題とします(笑) とりあえず貼ってみました!!
STEP2「スペースを区切る」
だいぶ殺風景は解消されたので、次は、「会議スペースとサンプルスペースを分けたい」です。 さてどう分けようか? ラックの位置を変えてみたり、 サイドテーブルを置いてみたり、 新しいカートを購入して置いてみたりしました。 しかし、しっくりこない、、 そこで、ととにしが主宰している演劇団体「阿呆勘定」「あっくん親衛隊企画」から、 ボックスの本棚を譲ってもらい、 それを仕切りとして使うことにしました。

STEP3「おまけを追加する」
区切るために本棚を設置したことにより、 事務スペースからお客様が見えづらくなってしまいました。 そこで思いついたのがこちら
ついにリニューアルオープン

〒104-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目4-5 茅場町2丁目ビル1階 メイクプロジェクト東京 茅場町店 TEL:03-6810-9422 営業時間/ 10:00~17:30 定休日 /土曜・日曜・祝日 最寄り駅/東京メトロ日比谷線 茅場町駅 2番出口 徒歩2分 東京メトロ東西線 茅場町駅 6番出口 徒歩5分