シルクスクリーン
シルクスクリーンプリントの現場から|プリント作業風景をご紹介!
シルクスクリーンプリントってどんな印刷?
「シルクスクリーンプリント」は、1色ごとに版を作り、インクを生地に刷り込む加工方法です。しっかりとインクが乗るため、発色や耐久性に優れています。10枚以上のご注文でコスパも抜群。Tシャツやトートバッグ、エプロンなど、幅広いアイテムに対応できます。
まずはTシャツを1枚1枚セット
こちらが作業のはじめの一歩。Tシャツをプリント台にセットしていきます。丁寧に位置を合わせて、ズレが出ないように慎重に調整します。
まっすぐに入れるのがポイントですメイクプロジェクトは現在プリント面数が40面あるので注文枚数が多ければTシャツのセットとプリントを繰り返しやっていきます
インクをのせてスキージーで刷る
いよいよプリント開始!インクを版にのせて、スキージー(ヘラ)で力強く刷っていきます。熟練の職人が、力加減とスピードを絶妙にコントロールして、ムラのない美しいプリントに仕上げていきます。
乾燥&仕上げで完成!
プリントした後は、しっかりと乾燥させてインクを定着させます。当店では専用の乾燥機を使い、高温で素早く仕上げることで、生地にもインクにもやさしい加工を行っています。
この後、トンネル乾燥機でしっかり乾燥します。
1枚1枚、心をこめてプリントしています
写真では伝えきれない部分もありますが、私たちは1枚1枚を丁寧に仕上げています。お客様の思いが込められたデザインを、最高の形で届けられるよう、日々工房では真剣勝負です。
まとめ:シルクプリントの魅力
- ✔️ 鮮やかな発色
- ✔️ 洗っても色落ちしにくい耐久性
- ✔️ 大量注文に強く、コストパフォーマンスが良い
- ✔️ インクの質感を活かした高級感のある仕上がり
お揃いのチームTシャツ、イベントウェア、企業のユニフォームなど…用途はさまざま。ご注文・ご相談はいつでもお気軽にどうぞ!
少量プリントにも対応できるのが、メイクプロジェクトの強み
シルクスクリーンプリントというと、「大量注文じゃないと対応してもらえない」と思われがちですが、メイクプロジェクトでは1枚からでもシルクスクリーンプリントが可能です。他社では断られてしまうような少量オーダーでも、丁寧に対応いたします。
しかも、当店では版代がリーズナブル。 少ない枚数でもお客様に無理なくご注文いただけるよう、費用をできる限り抑えてご提供しています。
1枚ずつ、丁寧に手刷りしています
私たちは、プリントの工程をすべて自社工房で行っています。Tシャツ1枚1枚を手作業でプリント台にセットし、職人の手でインクを刷り込みます。人の手による微調整や気配りが、プリントの美しさと品質を支えています。
「大切な1枚」として仕上げるのがメイクプロジェクトのこだわり。
枚数に関係なく、1枚1枚丁寧にで仕上げています。